Changes between Version 20 and Version 21 of linux/iscsi


Ignore:
Timestamp:
2013/05/31 08:12:48 (11 years ago)
Author:
yuna
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • linux/iscsi

    v20 v21  
    88それぞれ、tgtとietの使い方を見て行きましょう。 
    99 
    10 == iSCSI Enterprise Target == 
    11 === ドライバのビルド/インストール === 
    12 ==== Fedoraの場合 ==== 
    13 IETのサイトから[http://sourceforge.net/projects/iscsitarget/files/ ソースコード]を取得し、次のようにしてパッケージをビルドする。ビルドに必要なパッケージは予めインストールしておくこと。 
    14 {{{ 
    15 # rpmbuild -ta  iscsitarget-1.4.20.1.tar.gz 
    16 # cd /root/rpmbuild/RPMS/x86_64/ 
    17 # rpm -Uvh iscsitarget-1.4.20.1-1.x86_64.rpm  kmod-iscsitarget-1.4.20.1-1_2.6.33.3_85.fc13.x86_64.x86_64.rpm 
    18 }}} 
    19 モジュールのインストールが完了したら、モジュールをロードする。 
    20 {{{ 
    21 # insmod iscsi_trgt 
    22 # dmesg 
    23 iSCSI Enterprise Target Software - version 1.4.20.1 
    24 iscsi_trgt: Registered io type fileio 
    25 iscsi_trgt: Registered io type blockio 
    26 iscsi_trgt: Registered io type nullio 
    27 }}} 
    28  
    29 ==== Ubuntuの場合 ==== 
    30 {{{ 
    31 # apt-get install openiscsi iscsitarget iscsitarget-source 
    32 # m-a a-i iscsitarget-source 
    33 }}} 
    34  
    35 === ストレージの作成 === 
    36 ストレージの作成は、まずiSCSIのストレージにしたいファイルを作成する。 
    37 {{{ 
    38 # dd if=/dev/zero of=/iscsi/iscsitarget bs=1024 count=100000 
    39 }}} 
    40 次に、ietd.confに作成したファイルをiSCSIストレージとして利用する設定を行う。 
    41 /etc/iet/ietd.confに下記の記述を追加する。 
    42 {{{ 
    43 Target iqn.2001-04.org.ultimana:storage.disk1 
    44         Lun 0 Path=/iscsi/iscsitarget,Type=fileio 
    45 }}} 
    46 iSCSIターゲットの起動と確認しよう。 
    47 {{{ 
    48 # /etc/init.d/iscsi-target start 
    49 # iscsiadm -m discovery --type sendtargets -p 192.168.122.1 
    50 192.168.122.1:3260,1 iqn.2001-04.org.ultimana:storage.disk1 
    51 }}} 
    52  
    53 ==== ※ iSCSIのターゲット名について ==== 
    54 iSCSIのターゲット名は、[http://tools.ietf.org/html/rfc3720 RFC3720]で定義されていて、次のような形式となります。 
    55  * iqn.{yyyy-mm}.{ドメイン名の逆}:{識別子} 
    56 識別子は、ストレージのベンダー名、タイプ、ホスト名などを含めます。 
    57  
    58 "Example Storage Arrays, Inc."が"example.com"ドメインを持っていると仮定します。 
    59 "EXAMPLE Storage Arrays, Inc."によって、次のようなターゲット名が付与されます。 
    60 {{{ 
    61  
    62                    Naming     String defined by 
    63       Type  Date    Auth      "example.com" naming authority 
    64      +--++-----+ +---------+ +--------------------------------+ 
    65      |  ||     | |         | |                                | 
    66  
    67      iqn.2001-04.com.example:storage:diskarrays-sn-a8675309 
    68      iqn.2001-04.com.example 
    69      iqn.2001-04.com.example:storage.tape1.sys1.xyz 
    70      iqn.2001-04.com.example:storage.disk2.sys1.xyz 
    71 }}} 
    7210== Linux SCSI target framework (tgt) == 
    7311=== 準備 === 
     
    176114}}} 
    177115 
     116==== ※ iSCSIのターゲット名について ==== 
     117iSCSIのターゲット名は、[http://tools.ietf.org/html/rfc3720 RFC3720]で定義されていて、次のような形式となります。 
     118 * iqn.{yyyy-mm}.{ドメイン名の逆}:{識別子} 
     119識別子は、ストレージのベンダー名、タイプ、ホスト名などを含めます。 
     120 
     121"Example Storage Arrays, Inc."が"example.com"ドメインを持っていると仮定します。 
     122"EXAMPLE Storage Arrays, Inc."によって、次のようなターゲット名が付与されます。 
     123{{{ 
     124 
     125                   Naming     String defined by 
     126      Type  Date    Auth      "example.com" naming authority 
     127     +--++-----+ +---------+ +--------------------------------+ 
     128     |  ||     | |         | |                                | 
     129 
     130     iqn.2001-04.com.example:storage:diskarrays-sn-a8675309 
     131     iqn.2001-04.com.example 
     132     iqn.2001-04.com.example:storage.tape1.sys1.xyz 
     133     iqn.2001-04.com.example:storage.disk2.sys1.xyz 
     134}}} 
     135 
     136== iSCSI Enterprise Target == 
     137=== ドライバのビルド/インストール === 
     138==== Fedoraの場合 ==== 
     139IETのサイトから[http://sourceforge.net/projects/iscsitarget/files/ ソースコード]を取得し、次のようにしてパッケージをビルドする。ビルドに必要なパッケージは予めインストールしておくこと。 
     140{{{ 
     141# rpmbuild -ta  iscsitarget-1.4.20.1.tar.gz 
     142# cd /root/rpmbuild/RPMS/x86_64/ 
     143# rpm -Uvh iscsitarget-1.4.20.1-1.x86_64.rpm  kmod-iscsitarget-1.4.20.1-1_2.6.33.3_85.fc13.x86_64.x86_64.rpm 
     144}}} 
     145モジュールのインストールが完了したら、モジュールをロードする。 
     146{{{ 
     147# insmod iscsi_trgt 
     148# dmesg 
     149iSCSI Enterprise Target Software - version 1.4.20.1 
     150iscsi_trgt: Registered io type fileio 
     151iscsi_trgt: Registered io type blockio 
     152iscsi_trgt: Registered io type nullio 
     153}}} 
     154 
     155==== Ubuntuの場合 ==== 
     156{{{ 
     157# apt-get install openiscsi iscsitarget iscsitarget-source 
     158# m-a a-i iscsitarget-source 
     159}}} 
     160 
     161=== ストレージの作成 === 
     162ストレージの作成は、まずiSCSIのストレージにしたいファイルを作成する。 
     163{{{ 
     164# dd if=/dev/zero of=/iscsi/iscsitarget bs=1024 count=100000 
     165}}} 
     166次に、ietd.confに作成したファイルをiSCSIストレージとして利用する設定を行う。 
     167/etc/iet/ietd.confに下記の記述を追加する。 
     168{{{ 
     169Target iqn.2001-04.org.ultimana:storage.disk1 
     170        Lun 0 Path=/iscsi/iscsitarget,Type=fileio 
     171}}} 
     172iSCSIターゲットの起動と確認しよう。 
     173{{{ 
     174# /etc/init.d/iscsi-target start 
     175# iscsiadm -m discovery --type sendtargets -p 192.168.122.1 
     176192.168.122.1:3260,1 iqn.2001-04.org.ultimana:storage.disk1 
     177}}} 
     178 
     179 
     180 
    178181== virshにストレージプールを登録 == 
    179182libvirtのストレージ管理機能を利用すると、なんとiscsiadm使わなくてもストレージを管理できる。まず、pool.xmlにiSCSIの設定情報を記述。 
     
    246249}}} 
    247250でもok。 
    248